こちらの大学にも合格しました!
- 防衛医科大学校(医-医)合格
- 久留米大学(医-医)合格
岡山・岡山白陵高校卒
Iさん;嘘みたいな医学部合格。それほど北予備の1年で伸びた!
自分の番号があったことが今でもどこか嘘のように思えるけれど、それくらいこの1年で成績が伸びたということなのかもしれません。1年だけと決めていた浪人生活を北予備で過ごせて良かったと改めて思います。
4月に入寮してから、後悔しないように生活する、北予備を信じて最大の努力をし続けるということを決めました。生活面では、ご飯を出来るだけ残さずに食べることや規則正しい生活をすることといった、当たり前のことをきちんと徹底するよう心掛けました。勉強面では、北予備の学習サイクルを守りました。必ず予習をして授業を受け、その日のうちに全て復習を済ませるようにしました。今年は北予備のテキストと高校の時に使っていた参考書を完璧に解けるようにして、その後新しい参考書を買おうと思っていたら受験が終わっていました。私にとっては北予備の、特に理系科目のテキストは難しくて、それを自分のものにするのは結構大変でした。時に心が折れそうになることもありましたが、苦労したぶん力はついたようで、センターで思うように点を取ることが出来なかったけれど無事2次で挽回することが出来ました。夏期講習などでたくさん授業をとって、自分の穴を大量発見できたことも大きな要因だと思います。復習が大変でしたが今はたくさんとって本当に良かったと思っています。
この1年の精神的支えは寮でした。寮の子と辛い時には励ましあったり寮長、寮母さんに相談に乗っていただいたり、時に卒業した先輩方やお忙しい中、先生方が激励に来てくださったりと寮生で良かったと心から思います。
今年合格できたのは、大勢の方々の支えがあったからこそです。両親、職員の方々、寮長、寮母さん、蛍雪寮の皆、同じ教室で共に自習を頑張った小倉駅校の皆さん、そしてためになるプリントを大量に配ってくださったチューター、ありがとうございました!