保健衛生系統

北海道

北海道大学(医-保健・看護学)合格

今までグラグラで穴だらけだった知識を埋めていくのは精神的にも体力的にもキツい。怠ける暇なんてなかった。模試でいきなり見た事もないような点数も取った。でも途中で何かが切れて、やる気が全く起こらなくなった。
九州

九州大学(医-保健・検査技術科学)合格

こちらの大学にも合格しました! 福岡大学(薬-薬)合格長崎国際大学(薬-薬)合格 福岡・八幡南高校卒 Yさん;朝テストとVOD を上手く使えば必ず結果につながります  私が今、このようにして合格体験記を書くことがで...
九州

長崎大学(医-保健・作業療法学)合格

こちらの大学にも合格しました! 川崎医療福祉大学(医療技術-診療放射線技術)合格 山口・防府高校卒 Oくん;北予備の魅力の一つはVOD でいつでも復習ができること  高校時代、3年間のほとんどを部活動に費やし、テス...
中四国

広島大学(歯-口腔健康科学・口腔保健学)合格

この1年間応援してくれた家族、色々な面でご指導くださったチューターの方々や講師の先生方には本当に感謝しています。北予備を選んで本当に良かったです。ありがとうございました。
北海道

北海道大学(医-保健・検査技術科学)合格

こちらの大学にも合格しました! 京都薬科大学(薬-薬)合格同志社大学(生命医科-医生命システム)合格 静岡・磐田南高校卒 Oさん;静岡から北九州へ。とても充実した1年でした  私は北海道大学医学部保健学科検査技術科...
九州

九州大学(医-生命科学)合格

そして気がつくと昨年と比較にならない勉強量をこなしている自分がいた。そんな自分は自信につながり、より努力できた。こんな良いサイクルを作れるのは北予備だけだと思う。
中四国

山口県立大学(看護栄養-看護)合格

私が何よりも心がけたのは、自習時間の確保だ。共に頑張ることができる友人と毎日学校に通った。休みたいと思う時も、友人と励まし合いながら続けることができた。また、お互いに苦手な科目の勉強法を教え合うことで「共に」戦っている気持ちを強く持つことができて、最後まで気を緩めることなく常に前向きでいられた。
関東甲信越

信州大学(医-保健・看護学)合格

北九州予備校は、とても勉強しやすい環境でした。授業も充実していて、予習、授業、復習のスタイルで勉強しました。特に復習の時には、テキストの問題に似た問題を参考書で探して、解くようにしていました。
タイトルとURLをコピーしました