九州 産業医科大学(医-医)合格 産医大の推薦入試に合格するための近道は日々の学習だと思います。謙虚な姿勢で学習を続けてみてください。自分は昨年も同じ入試を受け不合格となっています。昨年の自分にはなく、今の自分にあるものを考えた時に、勉強量以外に思いつきません。大学の教授は勉強に関して百戦錬磨のエキスパートです。どこかで自分達の学習量を見抜いているのだと思います。 2022.03.23 九州福岡
九州 長崎大学(医-医)合格 今年北予備で勉強できて本当によかったです。これまで支えてくださった講師やチューター、職員の方々、そして家族に心から感謝しています。本当にありがとうございました。 2022.03.23 九州長崎
中四国 山口大学(農-生物資源環境科学)合格 北予備のモットーは「努力は実る」です。それに準じて北予備生にはたくさんのサポートが与えられています。私はどちらかというと受動的にサポートを受け勉強してきたと思います。その中でも絶対に良いと思うのは「努力は実る」です。 2022.03.23 中四国山口
関西 大阪大学(基礎工-システム科学)合格 周りの人を大切にしましょう。親、北予備での友達など自分を支えてくれる人はたくさんいます。共に切磋琢磨し合いながら「合格」という最高の恩返しができたことを嬉しく思います。ありがとうございました。 2022.03.23 関西
九州 福岡大学(医-医)合格 合格通知が届いたと知った時、うれしさで胸が一杯となりましたが、内心では信じられないという思いも入り混じっていました。無念にも第一志望に落ちるのではないかと不安になっていた最中、まさかまさかのタイミングで通知が来たのです。最後まで諦めず待ったかいがありました。 2022.03.23 九州福岡
中四国 山口大学(医-医)合格 こうやって合格体験記を書くまで、本当に長く、つらい闘いでした。今になっても、自分が医学部に合格したということが信じられていません。北予備入学時は数学と化学が全くできていなかった自分が合格するなんて。本当に驚いています。 2022.03.23 中四国山口
九州 久留米大学(医-医)合格 「対策は完璧だ」という状態で試験に臨めました。数学は傾向が変わりましたが、全く動揺せずにできたのも、自分に自信がついていたからだと思います。 最後は、最高の環境で学ぶことができたことです。 2022.03.23 九州福岡
中四国 山口大学(医-医)合格 合格体験記を書くことが、こんなにも幸せなことだとは全く思っていませんでした。そして、北予備はもしかしたら本当にすごい所では?と思い始めています。 2022.03.23 中四国山口
九州 九州大学(理-数学)合格 北予備での1年間はとても有意義で、学友と切磋琢磨しながら自分をより高めることのできるいい場所でした。特に心に残っているのは「自分にとっての勉強への理解ってなんだろう」ということを深く思いながら勉強したことです。 2022.03.23 九州福岡
関東甲信越 信州大学(医-保健・看護学)合格 北九州予備校は、とても勉強しやすい環境でした。授業も充実していて、予習、授業、復習のスタイルで勉強しました。特に復習の時には、テキストの問題に似た問題を参考書で探して、解くようにしていました。 2022.03.23 関東甲信越