関東甲信越 慶應義塾大学(商-商)合格 この北予備生活を振り返り、合格できた要因を考えると北予備の朝テストが思い浮かぶ。毎朝1題、基礎的ではあるがしっかり取り組めば大きな力となる。実際に全く同じ題材が出題され、本番中に驚いた記憶がある。 2022.03.27 関東甲信越
関西 神戸大学(経済-経済)合格 講師の方々の力添えがあったからこそ乗り越えることができた。これから北予備に入る人には、とにかく講師についていってほしい。これほど面倒をみてくれる予備校の先生が集まるところはない。 2022.03.26 関西
関東甲信越 法政大学(理工-創生科学)合格 こちらの大学にも合格しました! 防衛大学校(理工)合格武蔵野大学(工-数理工)合格 神奈川・横浜高校卒 Tくん;北予備に来て良かった! 北予備を選んで良かった! 昨年の受験では自分の考えがかなり甘く、「どっかの大... 2022.03.26 関東甲信越
関西 兵庫県立大学(経営)合格 授業を担当してくださっている先生以外の先生でも丁寧に対応してくださり、新しい発見もありました。何より勉強が楽しくなりました。北予備のシステムに従う、それだけで十分です。それをこなしているとそれだけで時間もいっぱいいっぱいです。着実にできるようになります。 2022.03.23 関西
東海 名古屋市立大学(医-医)合格 防衛大学校(理工)合格 愛知県・刈谷高校卒 Sさん;一番大事なのは1学期。学力の8割はこの時期に積み上げた ついに長かった浪人生活を終え、この合格体験記を書けていることを本当に嬉しく思う。自分の受験番号を見つけたとき、... 2022.03.19 東海