昭和大学(医-医)

  • 愛知医科大学(医-医)合格

埼玉県・秀明高校卒

Kさん;少人数制で講師との距離が近いESPは最高!

この度、こうして合格体験記を書きながら志望校合格の喜びを嚙みしめています。私の浪人生活を支え、合格を祈り続けてくださった皆様、本当にありがとうございました。

北九州予備校の充実したカリキュラム、徹底した管理体制は、大学合格を本気で志す学生にふさわしいものです。しかし、とりわけ自分に力をつけてくれたと思うのが、北九州予備校東京校に新設されたESPコースの授業態勢です。ESPコースは少人数制で講師と生徒の距離が近いため、授業中でも気になった箇所があればその場で質問することができました。チューターとの距離も近いので授業に対する要望などがあれば、気軽に相談できたし、できる限りの改善案も提案してくれました。また、講師の方は担当教科のことはもちろんのこと、様々な大学の受験システムから最近話題になっていることまで幅広く詳しく勉強されており、授業中の一言一言や、雑談にも吸収できることが多くありました。

生徒のよりスムーズな理解を促すために、毎時間一面びっしりと字で埋め尽くされた手書きのプリントを配布していただいたり、宿題を出して添削してもらったりもしました。これらのことは、授業後の復習の際に大変役に立ち、プリントを基に類題にも挑戦し、解法を学んでいきました。さらに、授業で理解が追いつかなかった問題に関して、先生方にその場で直接質問し、即座に解決できたことが多々あり、大変ありがたかったです。

私は浪人生活は人との関係が希薄で、勉強のみにひたすら打ち込むものだと考えていましたが、実際は友人と模試の結果を見せあって互いに切磋琢磨することができ、先生、チューターなど、様々な人と交流し勉強以外の面でも多くのことを学ぶことができました。北予備に本当に感謝しています。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました