鳥取・米子東高校
Uさん;勉強の幅がぐんと広がるVODは素晴らしい!
一足先に、それも行きたいところに合格でき、この1年頑張ってきて本当に良かったと思う。
僕は高校3年間の大部分を部活に捧げた。全体練習に加え、自主練にも積極的に取り組んだ。高3の夏には悲願のインターハイ出場を果たしたが、その熱意を勉強にも向けるべきだったと心底思う。僕の勉強法と言えばとんでもなく要領が悪く、まず予習、復習はしない。問題集は取っ換え引っ換えで、模試は受けっぱなし。案の定、北予備に来たときには数学、物理、化学が苦手という状況だった。センターでは数学が8割に届かず、理科は6割と言えばよく分かるだろう。そんな自分の合格は、間違いなく
北予備のおかげだ。
自分を勉強のみの環境に置きたいとの思いから自ら北予備を選んだが、その選択は正しかった。一流の講師陣に、それだけやっていれば十分力をつけられる教材、勉強の幅がぐんと広がるVODはすばらしかった。特にVODには大変お世話になった。復習のみならず他校舎の授業やセンター対策まで視聴でき
る上、気分転換としても役に立った。
寮の環境も良かった。勉強生活には最適だと思う。そもそも浪人生活が快適でどうする。顔を上げれば一生懸命勉強に励む仲間の背中があり、周りには苦しいときも励まし合える仲間がいる。そんな環境で勉強できた自分は本当に幸せ者だ。自分は最後まで記述試験では結果を残せず、マークも理科は本番こそ9割超えたが、ずっと8割に届かなかった。それでも決して気持ちを切らさず最後まで勉強し続けられたのは仲間の存在が大きかった。
最後に、自分の現在地を教え続けてくれた厳しいチューター、何度も背中を押し、励ましてくれた寮長、そして講師の方々や女性職員をはじめとする全北予備スタッフ、何よりもずっと応援してくれた家族に感謝したい。