山口・山口県桜ケ丘高校卒
Tさん;「推薦対策は完璧」という状態で試験に臨めた
今こうして医学部に合格し、合格体験記を書けることを大変嬉しく思います。私が合格することができた要因は、大きく四点あると思います。
まずは、復習の徹底です。予習を軽くするだけで授業を受けっぱなしにしてしまっていた現役の時の失敗を活かし、今年はとにかく復習に力を入れました。他の参考書にむやみに手を出さず、北予備のテキストや先生方の授業を信頼して、習った内容を繰り返し解き直すことで、だんだん成績を伸ばしていけたと思います。
そして二点目は、土日も校舎に通い続け、自習を頑張ったことです。北予備は土日、祝日であっても、起きてから寝るまでいつでも勉強できる態勢が整っていて、そのおかげで無駄な時間を作ることなく、常に勉強に励むことができました。
三点目は、久留米大学医学部推薦対策講座を受講したことです。講師の先生方が入試の傾向を徹底分析し、授業と模擬試験を計5回ずつ行ってくださいました。特に模擬試験では、文字の大きさや解答用紙まで本番と同じように再現されていて、完全に感覚を掴めるようになりました。それとは別に、重要英単
語集や数学の公式集も配布していただけたので、「対策は完璧だ」という状態で試験に臨めました。数学は傾向が変わりましたが、全く動揺せずにできたのも、自分に自信がついていたからだと思います。
最後は、最高の環境で学ぶことができたことです。いつも優しく相談に乗ってくださったチューター、温かく見守ってくださった寮長・寮母さん、共に勉強に励んだ仲間達など、私の合格に関わってくれた全ての人達に感謝しています。
これからもっと大きな困難が待ち受けていると思いますが、北予備で学んだことを活かし、良医を目指して頑張っていきます。本当にお世話になりました。