こちらの大学にも合格!
- 福岡大学(法-法律)(法-経営法)(経済-経済)合格
- 国際医療福祉大学(保健医療-理学療法)合格
福岡・東筑高校卒
Uさん;atama+のお陰で数学は共通テストで高得点
二次試験の手応えがなく、まだ実感が湧いていませんが、先輩方のようにこの合格体験記を書けていることを嬉しく思います。
私は広島大学に行きたいという強い思いがあり、また、医療分野を目指していました。二次試験で得意な文系科目を活かせる学科を知り、浪人する時に文系コースを選択しました。社会を新しく2科目するのは思ったよりも大変で、最初はなかなか覚えられず、本当に苦労しました。ですが、授業で流れも一緒に覚え、復習を繰り返すことで、解けるようになっていきました。数学もとても苦手意識が強く、勉強するのも本当に嫌でしたが、atama+を春から夏にかけてほぼ毎日していると、授業で説明されている内容の理解がだんだん早くなりました。黒崎校では事務長がatama+ で分からないところをその場で教えてくださっていたので、早く理解でき、分からないところがそのままになるということがなかったです。atama+ やナマ授業のおかげで、数学は共通テストで他の教科より高い点数を取ることができました。毎日北予備に通って自習室で夜遅くまで自習をしていたことも、合格につながったと思います。私は家で勉強するのが苦手だったので、毎日最終時限まで残って自習しました。きついと思っても、いつも周りで勉強している友人を見て刺激をもらい、頑張ることができました。コロナ禍での浪人は、初めはナマ授業も受けられない状況にあり不安もありましたが、その状況にあったからこそナマ授業の良さを改めて実感することができました。講師の先生方にしていただく添削で、自分では気づけなかった間違いや癖に気づき、直すこともできました。
最後になりましたが、この1年間応援してくれた家族、色々な面でご指導くださったチューターの方々や講師の先生方には本当に感謝しています。北予備を選んで本当に良かったです。ありがとうございました。