関西 大阪大学(法-法)合格 こちらの大学にも合格しました! 中央大学(法-法律)合格同志社大学(法-法律)合格 福岡・筑紫丘高校卒 Hさん;現役で阪大数学7/150 点。北予備の1年でほぼ完答! 大阪大学法学部法学科に合格することができ、と... 2022.04.02 関西
関西 大阪大学(基礎工-化学応用科学)合格 勉強漬けの毎日でしたが、講師の先生方による授業のおかげで楽しく勉強することができ、なにより成績がかなり上がりました。予習で自分なりの答案をつくり、授業で添削して、復習で問題をもう一度解き直すという学習スタイルを確立させました。 2022.03.31 関西
関西 立命館大学(経済-経済)合格 こちらの大学にも合格しました! 山口大学(経済)合格 福岡・自由ケ丘高校卒 Hくん;北予備の予習・授業・復習・見直しVOD の勉強法は最強! 僕はまず、北予備に入学するときに目標と目的をしっかりと考えた。どこの大... 2022.03.31 関西
関西 大阪大学(工-応用自然科学)合格 こちらの大学にも合格しました! 慶應義塾大学(理工-学門3)合格同志社大学(生命医科-医生命システム)合格 福岡・東筑高校卒 Fくん;いつでも見ることができるVOD は本当にオススメです! 第1志望校に無事合格し... 2022.03.30 関西
関西 神戸大学(経営-経営)合格 私がこの合格を勝ち取った勝因は、次の2点である。一つ目は、授業の進度や模試の予定を基に計画を立て、着実に実行していった点である。これを実現するためには、課題を見つけ、克服するという2点において、膨大な学習量は不可欠であった。 2022.03.28 関西
関西 京都大学(農-地域環境工)合格 僕は北予備のシステムをフル活用して合格できました。北予備には1年間本当にお世話になりました。そして京大合格に導いてくれてありがとうございました。 2022.03.28 関西
関西 大阪大学(人間科学-人間科学)合格 また、北予備の授業は充実しており、授業の予習と復習をし、VOD を活用することによって勉強量を確保することができ、学力向上につながります。さらに、北予備は厳格な校風で、集中できる自習室を提供しており、これを有効活用できるかが志望校合格のカギになると思います。 2022.03.28 関西
関西 京都大学(経済-経済経営)合格 試験前に、今までやってきたもののファイルを見るだけで、「これだけやってきたのだから絶対大丈夫」と思えて落ちついて試験に臨むことができました。 2022.03.28 関西
関西 京都大学(工-地球工)合格 なかなか勉強時間を確保できなかった自分にとって、安定してなおかつ大量の自習時間を確保することは最重要課題であった。なので、学校での授業、自習に加えて寮での毎晩4時間の自習によって、大量の自習時間を自分の意思の力を使わずに自動的に確保できたことは本当に助かった。 2022.03.28 関西
関西 大阪大学(理-数学)合格 こちらの大学にも合格しました! 東京理科大学(工-電気工)合格 山口・下関西高校卒 Bくん;脳から汗が出るくらい復習をやり抜こう 振り返れば、1年、長かったように思います。成功も失敗も、どれも経験し、様々なことを... 2022.03.28 関西