山口・慶進高校卒
Hさん;目標点を取れたのは朝テストのおかげ
合格発表は中期と同じ日にありましたが、私は怖くて休み時間中に結果を見るのを避けていました。合格していることを知ったのは、中期が終わってから母が伝えてくれた時です。家族、特に母にはたくさん不安や心配をさせたと思いますが、今まで支え続けてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
私が北九州予備校での生活でよかったと思うことは二つあります。
一つ目は、朝テストです。私は高校3年生のときからセンター試験の形式でなかなか点数が取ることができず、2次試験よりも苦手でした。北九州予備校では、毎日センター試験形式に触れることができ、通常授業で学んだことを朝テストで使い、その後何度も復習することで確実に知識を定着させることができたと思います。本番のセンター試験で思っていたような点数が取ることができたのも、朝テストのおかげだと思います。
二つ目は、講師の方々の授業です。高校3年生のとき1年間自分なりに受験勉強していたにもかかわらず、4月に北予備の授業を受けて、自分の知らないことばかりで自分の実力のなさを感じました。しかし、講師の分かりやすい授業と復習のおかげで知らないことを知る楽しさを感じました。特に物理は、なぜその公式を使うのか分からず常にもやもやが残って嫌いでした。ですが、物理の講師の方がなぜこの公式を使うのかや、公式、用語の意味などを丁寧に教えてくださったおかげで今では物理が好きになりました。
浪人してから試験ごとに現役の時にはなかった怖さを感じました。それは現役の時、さほど本気でなかったこと、そして北九州予備校で受験生として当たり前のことを本気でやったからだと思います。チューター、講師の方々、ありがとうございました。