九州大学(工-地球環境工)合格

こちらの大学にも合格しました!

  • 立命館大学(理工-建築都市デザイン)合格
  • 防衛大学校(理工)合格

福岡・宗像高校卒

Tくん;VOD で勉強が楽しくなった。そして夢の九大合格

 自分が九州大学に受かったという実感はまだないけど、自分の番号を見つけた時は今までの努力がやっと報われたという気持ちと、今まで支えてくれた人達への感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 自分は現役の時、とても成績が悪く、勉強をやっても成績が上がらないという日々が続いていました。まわりにはあまり勉強をしていないのに成績が良い人もいて、心が折れそうになったのですが、中には成績が良い上にさらに勉強する人もいて、その人の姿を見てこのままではいけないと思い、頭が良い人より勉強してやろうと思いました。でも中々成績は上がらず、昨年は当然のごとく不合格でした。それから北予備に入って現役時代の反省点を振り返った時に、授業の復習がおろそかになっていたことに気づき、今年は復習をしっかりして、苦手な教科を作らないように頑張りました。
 北予備には分かりやすい先生方の生授業やVOD で他校舎の先生の授業を受けることができるので、授業の印象も残っているし、復習の仕方や効果が去年と全然違ったと思います。VOD は復習だけでなく、苦手教科の克服にも役に立ちます。自分は化学が苦手だったので、基本的な講座のファインビューや
1学期のテキストのVOD を何度も見直して、いろんな先生の考え方を学んだり、解き方を覚え込むようにしました。それを繰り返すうちに、苦手教科の点数が上がってきたので全体の成績も少しずつ伸びてきました。成績が上がると、楽しくなるし、もっといい点数を取りたいと思うようになり、去年のよう
にただつらいだけの勉強ではなくなりました。
 今振り返ってみると、あっという間の1年間だったような気がします。この1年で第1志望をあきらめず、努力を続けることが本当に結果につながるということを強く感じました。今まで支えて下さったチューター、先生方、親、全ての人に感謝してます。どうも1年間ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました