山口・宇部高校卒
Aさん;VOD なしで私の医学部合格はあり得なかった
合格発表の日、自分の受験番号を見つけたときは見間違いか、と思った。まさか自分が合格しているとは思いもしなかった。すぐには実感がわかなかったけれど、親や寮長、そしてチューターに「おめでとう」と声をかけられるうちに、自分が合格したのだという事実が実感された。そして同時に、今まで味わったことのないような喜び、達成感に身が包まれている。
私は昨年、センターの得点が8割なかった。高校時代3年間真面目に勉強してきたつもりなのだがそれが限界だった。しかし、今年1年、山口校のすばらしい学習環境に身を置き高校時代の限界を簡単に超えることができた。北予備の学習システムの中で、自分の成績向上につながったものはいくつもあるのだが、その中でも授業の見直しVOD やオーダーメイドVOD にはお世話になった。同じ授業をもう一度視聴することで、自分一人で復習するよりも格段に記憶に残るし、時折先生方が話して下さる雑談で飽きることなく学習を進めることができた。また、自分の苦手な分野をオーダーメイドVOD でピンポイントに潰すこともでき、効率よく勉強できた。
やはり、自分一人で学習を進めていると、勉強に飽きてしまったり、急に不安になって「来年合格できなかったらどうしよう」とふさぎこんでしまうことがよくある。そんなときも私はVOD を見た。北予備の先生方はどなたも個性的な人たちばかりで、引きこまれるような授業を展開して下さるので、無く
なった学習意欲を簡単に取り戻させてくれる。VOD なしで私は勉強を続けられなかったと思うし、ましてや医学部合格なんて夢のまた夢だったろうと思う。
最後になったけど、今まで1年間自分を支えてくれた親や寮長を初めとする寮のスタッフ、そして山口校の職員の方々に改めて感謝したい。今まで本当にありがとうございました。