京都大学(農-地域環境工)合格

こちらの大学にも合格しました!

  • 東京理科大学(薬-生命創薬科学)
  • 同志社大学(理工-化学システム創成工)

山口・山口高校卒

Hさん;憧れの京大合格に導いてくれた北予備ありがとう!

 僕は、ずっとあこがれていた京都大学に合格することができました。それは自分自身の懸命な努力だけではなく、北予備のチューター、講師、家族、友達の存在があったからこそ達成できたのだと思います。その中でも特に、北予備の存在は第1志望校合格には不可欠なものでした。
 毎朝行われる8時30 分からの40 分間のセンター対策テストでは、大量の問題をくり返し解くことでセンター特有の問題傾向に慣れることができました。
 そして、その後の国数英の通常授業では、センター試験での必須テクニックを習得できたり、難関大の2次試験に必要な知識力と理解力を鍛えることができたり、休憩がてら面白いだけではない、受験生にためになる話を聞けたり、高校とはまた少し違う時間を過ごせました。
 さらに、夏期講習、センター直前、2次試験直前の冬期講習では通常授業より授業時間が長いため、苦手分野、苦手科目の克服、頻出分野の特訓など通常授業とは異なるルートで学力の向上、底上げができ、合格にさらに近付くことができました。
 そして、自分の合格における最も大きな一因と思うのは北予備の自習室です。授業の予習復習、受けた模試の解き直し、過去問、予想問題の演習などをするには最適でした。自習時間中の途中入退出禁止などの厳格なルール、そして何より志望校合格に向かって必死に勉強している姿は自宅、他の塾や予備
校、図書館などにはない貴重でかけがえのないものでした。
 このように僕は北予備のシステムをフル活用して合格できました。北予備には1年間本当にお世話になりました。そして京大合格に導いてくれてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました