こちらの大学にも合格しました!
- 防衛大学校(人文・社会)合格
- 立命館大学(法-法)合格
- 日本大学(法-法律)合格
山口・山口高校卒
Oくん;北予備には他の予備校にない良さがたくさんあった
1年前、全ての大学に落ちて失意の中、悔しさを胸に秘めて北予備に入学した。自分の周りはレベルの高い人が多く、なんとか食らいついて上のレベルに自分も行けるように1年間頑張った。今までの自分のままではまた落ちてしまうと思い、席は一番前に座り、板書もし、分からないところは先生や周りの友人に積極的に質問した。北予備ではそんな自分にとってこれ以上無い程環境が整っており、本当に北予備で良かった。時には自分の不甲斐なさに涙を流すこともあった。
友人と勉強で揉めたこともあった。けれど、それは自分が本気だったからだと思うし、本気にしてくれたのは紛れもなく周りの仲間であり、熱い講師陣だった。最初は他の予備校にするか迷ったが北予備で本当に良かった。1年間モチベーションを保つことは容易ではない。自然と気持ちが緩んでしまうのが人間の常だと思う。けれど、北予備にはいつも朝早くから黙々と勉強をしている仲間がいて意思の弱い自分でも1年間頑張ることができた。講師の方々もどんな質問にも丁寧に答えて下さったり添削もして頂いたり、北予備には他の予備校には無い良さがたくさんあった。
試験当日、周りは自分よりも頭が良く見えた。けれど北予備で1年勉強したということが大きな自信になった。
毎朝近くの神社約百段の階段登りをし、寝る前に必ずトイレ掃除を毎晩した。身近に落ちているゴミは極力拾って捨てた。下校するときに挨拶を必ずした。本気で大きく点を伸ばそうと思ったら一人の受験生である前に一人前の人間じゃないと駄目だと思ったからだ。そうして積んだ徳が最後結果となって
実ったのだと思う。
谷多き1年だった。支えてくれた北予備の講師の方々、チューター、供に高みを目指し切磋琢磨した仲間、そして何より家族に本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいだ。本当にありがとうざいました。