長崎大学(医-医)合格

こちらの大学にも合格しました!

  • 国際医療福祉大学(医-医)
  • 東京女子医科大学(医-医)
  • 東邦大学(医-医)

静岡・静岡雙葉高校卒

Uさん;私のモチベーションアップは「勝手にライバル」認定!

 北予備で過ごしたこの1年で、学力だけではなく、勉強に取り組む姿勢や忍耐力、困難に立ち向かう精神力など、様々な力を身につけることができた。これから、私が今までやってきたことの中で特に大切だと感じたことを書いていこうと思う。
 まず一つ目は、授業に全力で取り組むことだ。私は先生が授業でおっしゃったことをノートにひたすら書き込んで、授業でやったことを後で見返すときに、自分が分かりやすいようにした。また、英語の予習を本番と同じように丁寧に、そして全力で行うことで、先生が教えて下さった解法を身につける訓練を積むことができた。
 次に、苦手の克服だ。私は化学と数学に苦手意識があり、現役の時はその二つの科目から逃げていた。今年は化学と数学に費やす時間を増やし、苦手科目の克服に努めた。センター対策でも、化学の中で特に点数の取れなかった無機・有機分野の過去問に他より多く取り組み、本番では9割近い点数を取ることができた。
 そして無くてはならなかったのはライバルの存在だ。私はとても負けず嫌いな性格なので、教科ごとに絶対に勝ちたいライバルを心の中で勝手に認定し、日々の勉強のモチベーションにしていた。朝登校する時間でさえも負けたくない相手を決めることで、朝早く起きられるようになり、授業開始前の時間を勉強に充てることができた。自分の性格に合ったやる気を維持できる方法を見つけることが大切だと感じる。
 この1年間、心が折れそうになることもあった中で、私がここまでやってこられたのは、支えてくれた両親、姉、チューター、フェリックスの職員の方々、寮長さん、寮母さん、そして同じ目標に向かって共に頑張ってきた友人たちのおかげだ。本当にありがとうございました。北予備で学んだ様々なことを大学での学びに生かし、将来の糧にしていきたい。

タイトルとURLをコピーしました