こちらの大学にも合格しました!
- 川崎医療福祉大学(医療技術-診療放射線技術)合格
山口・防府高校卒
Oくん;北予備の魅力の一つはVOD でいつでも復習ができること
高校時代、3年間のほとんどを部活動に費やし、テスト週間だけ勉強をするという生活をしていた私は、将来の事、進学先、受験について何も考えていなかった。自分自身の学力の低さに気がついたときは、もう手後れだった。だがそんな3年間に後悔はなかった。そんな私が辿り着いた場所が北予備だった。
前期の授業が始まると、新しい環境に不安を感じながらも、スタートが肝心だと思い基礎固めに徹底した。北予備では、プロフェッショナルの講師の先生の授業が印象的だった。ユーモアあふれるトークとポイントをおさえた授業は、今までにないほど楽しく集中して受けることができた。VOD でいつでも復習ができる点も魅力の一つだった。しかし成績はなかなか伸びなかった。不安がつのった。そんな私に講師の先生は、「今は誰もが不安やプレッシャーで押し潰されそうになる時期、息抜きに自分の将来像や大学でやりたいことを考えなさい」という言葉をいただいた。これが私のモチベーションを保つ方法の一となった。
後期になると、あっという間でセンター試験がきた。結果は納得いくものではなかったがやりきった。
前期試験、私は長崎大学医学部保健学科を受けた。そして落ちた。絶望的だった。後期試験を受験することを拒んだ。そんな私を支えてくれたのは家族や友人だった。毎日一緒に通った友人、毎日一緒に昼食を食べた友人。1年間、意識の高い友人に囲まれて頑張ってきた記憶が蘇った。最後まであきらめ
たくないという思いが生まれてきた。崖っ淵の後期試験で私は、長崎大学医学部保健学科に合格した。前期と同じ学部だ。逆転合格だった。
北予備での浪人生活は正直キツイと感じた。しかし、自分の望みを叶えるために本気になれる場所が北予備だと思う。人生において、一つの大きな壁をのり越え、新たなスタート地点に立てたことに感謝の気持ちでいっぱいだ。