九州大学(工-物質科学工)合格

こちらの大学にも合格しました!

  • 立命館大学(理工-機械工)合格
  • 福岡大学(工-機械工)合格

山口・山口高校卒

Kくん;本当に北予備のテキストだけ! センター211 点アップで九大合格!!

 現役の頃には絶対に手が届かないと思っていた大学に合格することができてとてもうれしいです。この1年間何も特別なことはしていませんが、一応僕のしてきたことを書いておきます。
 まず僕はスマホが大好き過ぎたので、去年の後期試験が終わった直後すぐ解約し祖母の家に封印しました。落ちた悔しさもあり、後期終了から北予備開校まで死ぬ気で勉強して苦手分野や英単語を終わらせたので後々とても助かりました。
 開講してからはずっと予習→板書→授業→復習のくり返しで成績は上がり続けました。北予備のテキストと授業には基礎から応用まで受験で勝つために必要なことが全てつまっており、先生方はそれをとても分かりやすく教えてくださるので他の参考書は何もいりませんでした。本当にテキストだけで大丈夫かなと思ったりもしましたが、時間もないしカバンも重たくなるので結局苦手な数学もチャートとか一切やらずに最後までテキストだけやっていました。
 板書は本当に毎日やっていましたが、特に積極的に書いた英語では、英文読解、英作文のテキストの問題のほとんどを授業中に添削してもらい、そのことが自信につながり、本番での心の支えになりました。
 北予備は厳しい校風だと言われますが、何を勉強していいか分からない自分にとって、やるべきことを明確に与えてくれる環境はとてもありがたいものでした。予習や授業で見つけた課題を次の週の授業までに完璧にすることのくり返しで、勉強計画みたいなものは立てずにやるべきことをメモしてひたすらその穴を埋めていく毎日でした。
 最後に、1年間楽しく分かりやすい授業をしてくださった先生方、いつも気楽に接してくれたチューター、活力をくれた女性職員、クラスの皆、そして今まであらゆる面でサポートしてくれた母さん、本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました